島暮らし|Life
[バンクーバー島]オールドファンキータウンCumberland
こんにちは、シマばぁです。(shimabacom) もう、うんざりしてます。 何が、うんざりかと言うと・・・雨、雨、雨。殆ど毎日降ってます。 カナダのBC州は、一年の半分以上は雨が降っていると言っても過言ではありません。 寒くて暗くておまけに雨が降り続いて、ウチにこもっている事が多くなるこの季節は、キャビンフィーバー(cabin fever)になる人も多いはずです。 キャビンフィーバーとは、住んでいるところが僻地だったり、天候の関係で家の中にいる事が多いとか、狭い場所に長時間いることによって ...
健康|Health 食|Food
[KETOすしレシピ]ケト巻きはお米を使わないお寿司?!
こんにちは、シマばぁです。(@shimabacom) 最近、私のすしファンが2人消えてしまいました・・・ あんなに、喜んで食べてくれていたのに・・・ どうして〜??? この人たち、数週間前から KETO DIET (ケトダイエット)に、チャレンジ中。 ここ数年よく耳にするようになったケトダイエット。糖質や炭水化物を摂らない食事法?! スポーツアスリートが実践しているダイエットだとか、てんかん治療に用いられていた食事療法だとか、様々な情報が飛び交ってます。 長年いろんな食に興味を ...
ガルフ諸島のタイニーハウスはタイニーアイランドによく似合う!
こんにちは、シマばぁです。(@shimabacom) 何をしている時が好き?と聞かれたら、どう答えますか? 好きな人と過ごしている時、美味しいものを食べている時、料理をしている時、美しい景色やアートを見ている時、寝ている時・・・・・・ 「一番は何?」って、聞かれたら・・・ 私だったら「ウチに居て、ウチのメンテナンスをしている時が一番好き。」と答えます。 開けにくくなった引き出しを直したり、棚をつけたり、ペンキ塗りしたり・・・家族が誰も気づかないようなマイナーチェン ...
シマばぁ 島暮らし|Life
ゲットライセンス!16歳から運転可能なカナダで親子で奮闘中
こんにちは、シマばぁです。(@shimabacom) 今年に入ってからの大きな変化・・・ それは長男が、車の運転を始めた事。 これは喜ばしくもあり、ちょっぴり寂しくもあり、そしてドキドキでもあります。 島暮らしでは、フェリー乗り場、習い事やデートに至るまで、免許を取るまでは、親の私たちが車で送り迎えしなくてはいけません。 ハイスクールに入ると、息子たちも忙しくなり、普段ゆっくり話をする時間も少なくなりました。しかし学校や友達の事、ガールフレンドの話それから好きなミュージックのこ ...
只今レインフォレスト!カナダの森でキノコハンティングを楽しもう〜
こんにちは、シマばぁです。(shimabacom) ジューシーですよ。 今、とってもジューシーな森。 『ジューシーな森』って、ちょっと変な表現かもしれないけれど、これが一番ぴったり当てはまる・・・現在のデンマン島。 カナダ西海岸は、雨のシーズン真っ只中。 島暮らしの冬は、長雨がつづき日照時間も短くなるので、夏の様にはアクティブになれません。 そんなグレーな日々の中で、たまには太陽が顔を覗かせる日もあるわけで、こんな日には、森歩きに限る!! 夏は、海岸を散歩するのが ...
食|Food
[レシピ]あずきパワー!麹発酵あんこでたいやきやいた!
こんにちは、シマばぁです。(shimaba.com) ちょうど一年前、日本に帰りました。 7年半ぶりの帰国は、刺激たっぷりで逆カルチャーショックもたくさんありましたが、久しぶりに再会した家族や友達との間には、時間や空間など存在しないことがよ〜く実感できました。 4週間の日本滞在中は、一寸たりとも悔いの残らないように、美味しいものを食べまくり、それに伴い体重オーバー・・・カナダへ戻る際利用した、関空ー成田間移動の国内線(LCC) の荷物制限で重量オーバーにもなり、泣く泣く日本で手に入れた本2冊 ...
庭|Garden
何事も積み重ねが肝心!良い土作ろうラザニアコンポスト
こんにちは、シマばぁです。(@shimabacom) とうとうサーマータイムも終わってしまいました。 そうなるとこの辺りは、午後4時にはすっかり暗くなってしまいます・・・涙 メモ サマータイムは、デーライトセービングとも言い、日照時間を最大限に利用して、電力消費を節約する為のアイディア。高緯度に位置する国々(北米やヨーロッパなど)夏と冬の日照時間の差が大きい地域で採用されているシステムで、11月第1日曜日の午前2時と3月第2日曜日の午前2時に行われる。 春は1時間進めて、秋には1時間戻るとい ...
健康|Health 島暮らし|Life
一家に1本オレガノオイル!『天然抗生物質』と呼ばれる頼もしいヤツ!
こんにちは、シマばぁです。(@shimabacom) ひぇ〜!霜が降りてる・・・ デンマン島は、もうそんな季節になってしまいました。 カナダ西海岸とは言え、やっぱり寒い!! そうしたらお決まりの、風邪ひきサイクルが家族の中で巻き起こるのです。 先週の次男に続いて、只今長男、学校を休んでおります。 私は?と言うと・・・風邪をひき込んで寝込むことは、ほとんどありません!(断言) だって、アレがあるから、大丈夫さ! 朝起きて「ちょっと喉痛いかな?」と思った時には、必ずアレを飲んでます ...
© 2022 シマばぁ生活 Powered by AFFINGER5